自己啓発本が今世紀の詐欺である9つの理由

ほとんどの自己啓発本は詐欺です。誤解されている方法は次のとおりです

熱狂的な講演者や作家から、「心に決めたことは何でもできる」と言われたことは何回ありますか?私と同じくらい多くの自己啓発本を読んだことがあるなら、これらの励ましの言葉が数え切れないほど何度も繰り返されているのを聞いたことがあるでしょう。

そのようなキャッチーなフレーズがあれば、それが少なくともある程度真実であることを願う人もいるでしょう。気分を高揚させ、励みになるように聞こえますが、残念ながらそれは操作的な嘘です。さて、私を批判的な悲観論者として書き留める前に、私の話を聞いてください。

セルフヘルプを探しているなら、なぜ他の誰かが書いた本を読むのですか?-ジョージ・カーリン

先に進む前に、この記事がすべてのセルフヘルプ本に当てはまるわけではないことを前置きしておきます。実際に正当に有用で役立つ情報を提供するセルフヘルプ本は数冊あります。ただし、このような例外は非常にまれなので、この記事はほぼすべてのセルフヘルプ本に当てはまります。

Why Self-Help Books Are a Scam
ソース:アンスプラッシュ

私は20冊以上の自己啓発本を読み、何百時間ものやる気を起こさせるスピーチを聞いてきました。セルフヘルプ本が今世紀の詐欺だと私が見つけた9つの理由は次のとおりです

1。自助は、弱くて絶望的な人々に売り込まれます

落ち込んでいる人、孤独な人、絶望的な人、絶望的な人たちは、まさに生きたてのステーキを食べる飢えた犬のように、潜在的な生命線に飛びつく人々です。これこそまさに、自己啓発本の著者が狙っている読者なのです。

この絶望的な層に本を売ることでたくさんのお金を稼ぐことができるだけでなく (理由 #9 を参照)、彼らは最も傷つきやすく、提示された情報を信じやすくなります。気分が良くなり、少しの間気分が高揚する限り、彼らは提示された情報を信じがちです。

大学生の頃に深刻なうつ病を経験した私にとって、自己啓発本ややる気を起こさせる講演は、すぐにその暗闇の中での私の偽りのライフラインになりました。絶望感を感じるとき、熱意をもって励ましの言葉が投げかけられるのを聞くのは、実質的に陶酔感に襲われます。

それらの本はすべて、私の苦しみと絶望に本当に役立ったのでしょうか?ほんの少しの間気分が良くなったので、今はうまくいったように見えましたが、長い目で見れば、私や私の精神的/経済的健康には何の役にも立ちませんでした。

2。ほとんどのセルフヘルプコンテンツには科学的根拠がありません

「心に決めたことは何でもできる」、「心の中で見れば、それが現実になる」。過去に時間を費やしたセルフヘルプ本やモチベーションセミナーで、このような動機付けのステートメントが何百万回も繰り返されているのを聞いたことがあります。それらは良さそうに聞こえますが、果たして信憑性のある発言なのでしょうか?

科学的に言えば、簡単な答えは「いいえ」です。このようなマントラには信憑性がない。仮説が科学的に信頼できるものであるためには、まず科学的に信頼できるものでなければならない。

科学的信頼性とは、同じインプットが与えられても同様のアウトプットを繰り返し達成するプロセスです。これを知っていれば、結果や「成功の現れ」のプロセスを一人の個人でも測定することは全く不可能です。なぜ?人が成功を収めるときに考慮すべき変数は他にも何千もあるからです。

ですから、迷信と「偉大さや成功の表現」という漠然とした「スピリチュアリティ」だけで未来全体を賭けても構わないと思わない限り、すぐに進んでください。他の人にとっては、人生に対する科学的なアプローチの方がはるかに現実的で現実的です。

3。自己啓発本には論理的な誤りがたくさんある

権威の誤認への訴えとは、権威ある人物の言葉が、単に権威者であるという理由だけで、その主張の信頼できる証拠と見なされることと定義されています。

セルフヘルプの本には、「成功事例」や、その本がどのような方法であれ著者がぼろぼろから金持ちになった経緯が満載です。これは多くの人が陥りがちな一般的な論理的誤りです。ある人が貧しい人から成功者になったからといって、その人の言葉が自動的に信頼できるものになり、誰にでも当てはまるわけではありません。

逸話的誤謬とは、議論の根拠について事例証拠とともに議論された点として定義されます。これには、個人的な話や経験が一般化されすぎて、誤ってすべての人に当てはまるようにしてしまうことが含まれます。

この論理的な誤りは、ほとんどのセルフヘルプ本の基礎となっています。彼らはまず、彼らのサクセスストーリーと、どのようにして偉業を成し遂げたかを語ることから始めます。次に、同じガイドラインに従うことで同じ結果を達成する方法を説明します。問題は、事例証拠は決して一般化しすぎることはなく、誰にとっても信頼できるものであるということです。仮説が信頼できると見なされるには、繰り返し検証する必要があります。

生存者バイアスは、失敗した人や成功しなかった人をすべて考慮せずに、成功した個人に焦点を当てることと定義されています。

自己啓発本には、人生で一生懸命頑張っている人が大勢いることはめったにありませんが、それでも彼らは自分の名に一銭も使わずに死んでしまいます。この人口は、成功する人々よりも指数関数的に多い。金持ちになった人だけに焦点を絞ると、非現実的な人口サンプルが手に入り、だまされて現実的な結果だと信じ込まされてしまいます。

感情の誤謬への訴えとは、提示された議論の効力と有効性を強化するための戦術として感情を操作することと定義されています。

自己啓発本が一つの点で優れているとすれば、それは人々のやる気を引き出すことです。そのために、感情を揺さぶるようなことを言うことで、あなたの感情が高まり、本が主張している議論に同意したり、それに従う傾向が高まったりします。人は自分の感情に支配されていると、出された論拠の中に論理的な誤りや誤りがあることに気づくのに苦労することがよくあります。自己啓発本もその原因です。

この誤りは、できるだけ多くのFボムを投下することでさらに強調されます。自己啓発本の多くが表紙にFワードを載せているのには心理的な理由があります。厳しい言葉遣いは感情をかき立て、話されていることに人々の注意を引く。議論が正しいかどうかにかかわらず、強い言葉は多くの注目を集めます。

誤った類推の誤りは、他の点では無関係な2つの主題には共通点が1つあるため、他の点でも関連しているに違いないと述べています。

自助の達人が人としてどう振る舞うべきかの基準点としてサメ、ライオン、オオカミを使うのを何回聞いたかわかりません。「一匹狼」、「アルファ」、「ライオン」などの野生の捕食者と呼ばれるのは力強く、高揚感があるように聞こえますが、人間をこれらの野生動物と比較しても意味がありません。

野生動物が何をするかは、私たちがどのように行動すべきかを示す有用な基準点にはなりません。そう、ライオンはジャングルの王様で、獲物を狩ります。しかし、ライオンが他に何をするか知っていますか?彼らは他の部族の子を殺し、メスと強制的に交尾させます。さもないと、拒否されたら殺してしまいます。誤ったアナロジーの誤りに陥らないでください。それは感情主導の操作戦術に過ぎません。

希望的思考バイアスは、何かを考えすぎたり、望んだりして、それが現実になることと定義されています。

ほとんどすべての自己啓発本は、希望的思考の罠に陥ります。成功についてどれだけ考えても、運があまりなく、適切な人を知り、それを達成するために不健全な量の努力を注ぎ込まなければ、成功は思い浮かびません。私たちは皆、希望的思考が役に立つことを願っていますが、現実には、それはほとんどの人が陥る妄想です。遅かれ早かれ、現実がやってきて、あなたの顔にぶつかるでしょう。

4。自己啓発本はいつも互いに矛盾している

20代前半に書いた20冊以上の自己啓発本を読んだ後、哲学の矛盾に気づき始めました。ある著者は私に、すべては無意味だから、失敗に悩まされてはいけないと言って、人生に虚無主義的なアプローチを取るように言っていました。別の作家は、「失敗は選択肢ではない!」と私に言うでしょう。などなど。

矛盾は頻繁に起こるので、セルフヘルプの作者は時々矛盾することさえあります!Redditで調べてみたところ、他と矛盾することわざ、イディオム、決まり文句の包括的なリストが見つかりました。

proverbs, idioms and cliches
画像ソース:reddit

セルフヘルプにはさまざまな角度からアプローチできるため、成功を達成する方法について多くの人が異なる意見や視点を持っているため、どの道をたどるべきかわからなくなると、必然的に吐き気がします。

5。セルフヘルプ業界は金儲けの巨大企業です

セルフヘルプ業界は2019年時点で99億ドルの価値があり、そこから成長を続けています。市場がこのジャンルの本であふれているのも不思議ではありません。作家や「達人」と名乗る人は、手っ取り早く金を稼ごうとしていることが多いです。

利益が爆発的に増える中、人々は金銭的利益を得るために何でも言ったり話したりすることをいとわない。皮肉なことに、これらの人々のほとんどは、あなたの手元にある本から得られる利益だけで豊かになり、成功する方法を教えてくれる本やプログラムを販売しているのです。

純粋にお金のためだけに書かれたわけではない合法的な自助本がいくつかありますが、それが大多数の自助作家にとって動機付けの要因であることは間違いありません。次回、セルフヘルプ本の購入を決めたときには、このことを覚えておいてください。

6。ほとんどのセルフヘルプ本は1ページか2ページにまとめることができます

正直に言うと、セルフヘルプの本は、ビュッフェを出た後のアメリカ人よりも肥大化しています。セルフヘルプブックに含まれる情報のほとんどは、簡単に1ページにまとめることができます。

著者は、より多くの部数を売り上げるために特定のページ数を増やすために、個人的なストーリーやアナロジーなどを使って大量のフィラーを追加する必要があります。実際には、彼らの哲学全体を1ページにまとめることができます。

このため、自己啓発本はほとんど時間の無駄です。これらの200ページ以上のフィラーの本を読む代わりに、その本に関するブロガーの要約記事を読むだけで、必要な情報がすべて手に入ります。

7。セルフヘルプは自己中心的で自己満足のいくものです

Instagramのモデルやインフルエンサーが、自分ほど成功していない、美しくない、引き裂かれている、やる気がない人に嫌悪感を抱いているのを見たことがありますか?

これらの栄光に満ちたナルシストのほとんどは、自助業界の産物です。これらは、自己啓発本からのやる気を起こさせる引用を絶えず投稿している人々です。なぜ?なぜなら、セルフヘルプは自己中心的で自己愛的になるよう励まし、力を与えるからです。

ナルシシズムが魅力的で健康的だと思わない限り、読んでいる自助本についてよく考えてください。あなたの心を毒して、Instagramのインフルエンサーのように考えさせているかもしれません!

8。自己啓発本は有害な嘘を広める

自助は人に有害なことを言うことで悪名高いです。やる気を起こさせるからです。次のような言葉がさまざまな形で何度も言われているのを聞いたことがあります。

「あなたには自分以外誰も必要ありません。」

「あなたには自分を救う力があります。」

「友達があなたをもっと成功させてくれないなら、彼らを追い払いなさい。」

このようなステートメントについて論理的に考えてください。あなたには本当に健康そうに見えますか?時には他の人の助けが必要なだけでも大丈夫です。友達は銀行口座を増やすためだけにいるわけではありません。これらは有害な発言です。あなたは人間であり、他の人を必要とすることはあなたの本性の一部です。私たちは社会的な存在です。

このような発言を自分の哲学として受け入れると、悲惨で孤独になってしまうでしょう。こうやって私は20代前半になってしまいました。こうした有害なアイディアの結果です。

友達は「私がもっと成功するのを助けてくれなかった」ので、私は友達を全員捨てました。また、助けを得ることは弱さの表れであり、敗者にとっては弱さの表れだと思っていたので、誰からの援助も拒否しました。そのすべてが私をものすごく落ち込ませ、冷たくなり、頼れる人が誰もいなく独りぼっちになりました。

これらの本が何を教えてくれようと、成功は主に運にかかっています。適切な場所に適切なタイミングでいて、適切な人を知ることです。これらすべての嘘を自分に言い聞かせることはできますが、完璧な状況がなければ、車輪を回して自分自身や他の人に危害を加えることになります。手遅れになる前に頭を雲から離してください。

9。自己啓発本は中毒性があり、ほとんど効果がありません

セルフヘルプブックは終わりのない中毒性の病気です。セルフヘルプコンテンツを消費すればするほど、そのコンテンツが欲しくなったように思えました。しかし、これは必然的に下向きのスパイラルにつながり、何も成し遂げられず、何も行動を起こさずにアイデアに夢中になってしまいます。

本を読んでも、実際に行動を起こして何かをしなければ、誰の助けにもなりません。人生を変えたいのなら、自己啓発本を置いて仕事に取り掛かってください。他の人に派手な言葉であなたの人生を支配させないでください。ただ... 外に出て生きろ!

680
Save

Opinions and Perspectives

AspenM commented AspenM 3y ago

以前はこれらの本を信じて疑わなかったのですが、今はただの一時的な心の絆創膏だったと気づきました。

2

業界全体が、人々に自分の不十分さを感じさせ、それを修正すると約束することで成り立っているように思えます。

8
KoriH commented KoriH 3y ago

依存症の部分に身につまされる思いです。間違いなく、行動を起こす代わりにこれらの本を読むことを利用していました。

1

生存者バイアスについて学んだことで、これらの本にある成功談に対する見方が完全に変わりました。

2

内容の薄さについては全く同感です。これらの本のほとんどは、長いブログ記事にまとめることができるでしょう。

1
Justin commented Justin 3y ago

この記事では、変化を起こすために、これらの本が提供する構造を必要とする人がいることに触れていません。

0

論理の誤りに関するセクションは目から鱗でした。これからはもっと批判的に読書をするつもりです。

7

自己啓発というジャンルを、自己認識本と名前を変える必要があるかもしれません。その方が期待値を適切に設定できるでしょう。

5

私の周りで成功している友人は、自己啓発本を読んでいることを決して口にしないことに気づきました。彼らはただ静かに目標に向かって努力しています。

0

この記事は科学的信頼性について良い点を述べているが、インスピレーションは必ずしも科学的に証明される必要はない場合もある。

5

これを読んだ後、本棚を見始めた。偽りの約束に費やした金額は恥ずかしい。

6
KaiaJ commented KaiaJ 3y ago

いくつかの有効な点はあるが、著者は自己啓発本で特に悪い経験をしたようだ。

2
AdalynH commented AdalynH 3y ago

サメやライオンのたとえ話はいつも不快だった。誰かがついに、それらがどれほど馬鹿げているかを指摘してくれてよかった。

1
Lila99 commented Lila99 3y ago

自分の人生を改善することについて読む時間の方が、実際に改善する時間よりも多いことに今気づいた。

5

これらの本の操作的な性質が明らかであるにもかかわらず、多くの人が擁護しているのが興味深いです。

5

業界の利益は驚くほどです。誰も彼もが自己啓発本を書いているのも不思議ではありません。

3

この記事を読んだ後、別の自己啓発本の注文をキャンセルしました。読むだけでなく、実際に行動することに集中します。

1

著者が個人的な経験を交えてポイントを説明している点が良いと思います。共感しやすいです。

1
YvetteM commented YvetteM 3y ago

この記事はもう少しバランスが取れていてもよかったかもしれません。自己啓発本を読む人すべてが必死だったり、傷つきやすかったりするわけではありません。

2

論理的誤謬について読んだ後、自己啓発本の中にそれらがたくさんあることに気づき始めました。

2
TomC commented TomC 3y ago

自己啓発本の著者のうち、成功についての本を書く前に実際に財産を築いた人はどれくらいいるのだろうか。

1

他人からの助けを拒否することについての指摘は、身につまされるものがあった。私は自立しすぎて、実際には有害だった。

3

これらの本は目的を果たしている。たとえ方法が完璧でなくても、自己改善について考えるきっかけになる。

8

これを読んで、基本的に同じことを言っている自己啓発本にどれだけお金を無駄にしてきたかに気づいた。

4

人間関係を損なうことについてのセクションは本当に共鳴した。成功していない人々を切り捨てるというアドバイスに従って、友人を失った。

7

おそらく本当の詐欺は、自分自身で努力することなく、どんな本でも私たちの人生を完全に変えることを期待することだろう。

8

私たち全員がセラピーを受ける余裕があるわけではない。時には、これらの本が私たちが利用できる唯一のガイダンスの形なのだ。

2

私は本の間で同じ矛盾に気づいた。ある本は24時間年中無休で努力することを説き、別の本はワークライフバランスを説いている。

4

自己啓発中毒をビュッフェにいることに例えるのは完璧だ。食べ続けても決して満足しない。

6

なぜこれらの本は、20ページで言えることを200ページ以上も必要とするのか、いつも疑問に思っていた。

6

この記事が論理的な誤謬をどのように分析しているかは興味深い。感情への訴えは特に蔓延している。

8

私は以前、問題を抱えている友人に自己啓発本を贈っていた。今では、このサイクルに加担していたかもしれないと申し訳なく思っている。

2

マーケティングに携わる者として、言及されている感情的な操作戦術が非常に現実的で意図的なものであることを確認できる。

7

著者は辛辣に聞こえる。これらの本は科学論文ではなく、行動を促すためのものだ。

6

矛盾する諺のリストは目を見張るものがある。なぜ今までこれらの明らかな矛盾に気づかなかったのだろうか?

7

私が知っている成功者のほとんどは、自己啓発本を読まないことに気づいた。彼らは実際に物事をすることに忙しいからだ。

1

この記事は、略奪的なマーケティングについて良い点を指摘しているが、時には人々は変化のための出発点を必要としているだけだ。

6

私が問題だと思うのは、これらの本がすべてをとても単純に見せていることだ。現実の生活は、彼らの段階的な解決策が示唆するよりもはるかに複雑だ。

6
Ruby98 commented Ruby98 3y ago

私も希望的観測のバイアスに陥ったことがある。成功を視覚化することに何年も費やし、実際に行動に移さなかった。

6
Emma_J commented Emma_J 3y ago

面白いことに、これらの本はいつも同じような構成になっている気がする。個人的な悲劇、ブレイクスルーの瞬間、成功、そして他者への教え。

8

他人を必要とするという部分は、本当に心に響いた。私たちはこの有害な自給自足の物語に騙されるべきではない。

3
Sloane99 commented Sloane99 3y ago

この記事で、良い自己啓発書と詐欺的な自己啓発書の例を挙げてくれればよかったのに。

5
Isabella commented Isabella 3y ago

私たちはこのジャンルを完全に無視すべきではない。たとえ90%がゴミだとしても、価値のある10%を見つけることができれば、それだけの価値がある。

7

これらの本が1、2ページに要約されているという指摘は、非常に正確だ。私は本の要約だけを読むようになった。

2

この記事が、たとえ稀であっても、正当な自己啓発書が存在することを認めていることに感謝する。

7

他人の成功談を読んだからといって、自分の成功が保証されるわけではない。それが多くの人が聞く必要のある厳しい真実だ。

4

自己啓発書の真の価値は、たとえそのアドバイスに正確に従わなくても、私たちの人生を振り返らせる能力にある。

8

タイトルにFワードが入っているという興味深い指摘。私もこの傾向に気づいており、いつも少し無理があると感じていた。

1

何かが科学的に測定できないからといって、価値がないわけではない。時にはインスピレーションだけでも価値がある。

2

科学的信頼性についての部分は、本当に考えさせられた。成功の顕在化を科学的に測定することはできない。

3

私は現在、今月3冊目の自己啓発書に取り組んでおり、この記事に指摘されているように感じている。

1

これらの本が複雑な人生の問題をキャッチーなフレーズや箇条書きに単純化することに、他に困っている人はいないだろうか?

7

この記事は、業界に裏切られた人が書いたように感じる。批判的にアプローチすれば、これらの本にはまだ価値がある。

8
JocelynX commented JocelynX 3y ago

中毒の側面は現実だ。私は以前、次の本にすべての答えがあると思い、毎週新しい自己啓発書を買っていた。

3

批判は理解できるが、いくつかの本は本当に私の考えを整理し、より良い目標を設定するのに役立った。

8

インスタグラムのインフルエンサーが自己啓発文化の産物であるという部分は、まさにその通りだ。今ではどこでもそれを見かける。

3
JohnnyS commented JohnnyS 3y ago

正直に言って、これらの本のほとんどは、常識を派手な言葉と成功談で再パッケージしただけだ。

3
NoraH commented NoraH 3y ago

99億ドルの業界規模という数字は、目を見張るものがある。これほど多くの本が市場に出回っているのも不思議ではない。

7
JonahL commented JonahL 3y ago

私のセラピストは、自己啓発書に頼りすぎることを実際に警告してくれた。彼女は、それらが時には良いことよりも悪いことをする可能性があると言った。

5

自己啓発書の論理的誤謬について読んだ後、今ではどの自己啓発書にもそれらが見えて仕方がない。特に狼のたとえ話はひどく不快だ。

7

人によって効果的なアプローチが異なるという事実を見落としていると思います。ある人にとって詐欺であるものが、別の人にとっては価値があるかもしれません。

4

アメリカのビュッフェの食べ過ぎのたとえに、声を出して笑ってしまいました。これらの本がほとんど中身のないものであるというのは、まさにその通りです!

7

この記事は、伝統的な自己啓発と、現代の心理学に基づいた自己成長本を区別する必要があります。

2

成功のために友人を捨てる部分には、本当に共感しました。私も危うくその罠に陥りそうになりました。

1

私は実際に自己啓発本からいくつかの戦略を実行し、それがうまくいった。読むことではなく、行動することが重要なのだ。

7

あなたはポイントを理解していない。行動のない希望はただの妄想だ。それこそがこの記事が言おうとしていることだ。

8
JennaS commented JennaS 3y ago

この記事はもっともな点を指摘しているが、過度に皮肉っぽい。これらの本は、たとえ希望を与えてくれるだけでも、辛い時期を乗り越えるのに役立った。

8

矛盾するアドバイスについてのセクションが特に興味深かった。確かに、ある本は失敗を受け入れろと言うし、別の本は失敗は選択肢にないと書いている。

5

冒頭のジョージ・カーリンの引用は素晴らしい。なぜ他人の本を読んで自己啓発をする必要があるんだ?笑えて考えさせられた。

0

自己啓発本を読むたびに、1週間くらいはやる気になるのですが、その後何も変わりません。同じような経験をしているのは私だけではないとわかって嬉しいです。

1

論理的誤謬に関する指摘は、私の目を開かせてくれました。成功談の多くが生存者バイアスに依存していることに気づきませんでした。

0

科学的根拠に関する著者の見解には同意できません。現代の自己啓発本の多くは、正当な心理学的研究や調査を引用しています。

2

自己啓発の指導者たちは皆、他人にお金を稼ぐ方法を教えることでお金を稼いでいることに気づいた人はいますか?その皮肉に気づかないわけがありません。

3

脆弱な人々へのマーケティングに関する部分は本当にその通りだと思います。私もどん底の時に、これらの本を大量に買ってしまったんです。

2

いくつかの点には同意できるけど、自己啓発というジャンル全体を完全に否定するのは少し極端だと思う。本当に私の習慣を改善するのに役立った本もあるから。

3

この記事は本当に身につまされる。私も自己啓発本に何百ドルも費やした後、本当の変化を起こすのではなく、一時的な感情の高揚を追い求めていただけだと気づいた。

1

Get Free Access To Our Publishing Resources

Independent creators, thought-leaders, experts and individuals with unique perspectives use our free publishing tools to express themselves and create new ideas.

Start Writing